キャンプ

昭和ふるさと村のキャンプサイトは広々していて過ごしやすいキャンプ場だった

0歳、2歳、5歳の子供を連れて、ファミリーキャンプを楽しんでいます。

11月の3連休に、栃木県茂木町の昭和ふるさと村にて、子連れキャンプをしてきた記事の続きです。

今回はサイト編です。

昭和ふるさと村で子連れキャンプをしてきた[設備編] 0歳、2歳、5歳の子供を連れて、ファミリーキャンプを楽しんでいるファミリーです。 11月の3連休に、栃木県茂木町の昭和ふるさと村に...

サイトはどこも広々していた

今回我が家はNO.16のサイトを利用しました。

体育館裏のサイトで、もみじが植えてあるとてもきれいな場所でした。

今回、事前に確認した上で、ドローンでサイト内を撮影させてもらいました。

車をいれてツールームテントを建ててもまだまだ余裕があります。

そして16サイトからグラウンドをみた感じです↓

1サイトそれぞれゆったりしていました。

そしてこのエリアは2サイトしかないので静かです。

ただキャンプ場の直ぐ下が道路なので車の音は結構します。

それから土はかなり固めです!

我が家はビギナーキャンパーなので、ハンマーやペグはテント備え付けのものを使っていました。

が、ハンマーは折れ、ペグは曲がりました( 。゚Д゚。)

ペグは鉄のものが良いかなとおもいます。

グラウンドのサイトは子供が遊びやすい

1~9のサイトはグラウンドの両端にあるサイトで芝生です。

サイトの目の前がグラウンドなので、子供たちは走り回れ、とても良さそうでした。

また、校舎を左手にした左側のサイトは、炊事場からは遠いですが朝から夕方までずっと日が当たっていました。

冬は暖かそうです。夏は暑いかもしれませんね。

右手は朝のうちは渡り廊下の影になりますので日の当たらない場所もあります。

しかし炊事場やトイレ、ごみ捨て場も近いです。

次回我が家が狙ってるサイトは6.7です。

電話予約であればサイト指定が可能だそうです!!

AC電源は予約時にしっかり確保しよう

今回のキャンプはなっぷ経由で予約を取りました。

その際オプションでAC電源を加えることができましたが、使うかわからなかったため、ぎりぎりまでオプション追加をしませんでした。

3、4日前にAC電源を使うことを決め、なっぷ経由で変更をしたところ1日だけAC電源が出払うという事態に。

キャンプ場に直接連絡したところ、電源が使えるサイトは限られてるそう。

なんとか調整していただき2日間AC電源ありとなりましたが、だめだった場合キャンプ場内でのサイト移動をしなくては行けない事態に(ToT)

予約の際、AC電源を利用する場合は早めに予約した方がいいです!

唯一の欠点

今回のキャンプ場の唯一の欠点は、しいて欠点を挙げるとするならば、それはすぐ下が道路なので、車の音がかなり聞こえるという点です。

今回の16サイトがそうなのかもしれません。

11~17サイトはおそらく条件がほぼ一緒なので聞こえそうです。

グラウンドのサイト(1~9)は音が聞こえにくい可能性もあります。少し道路からは離れていますので。

自然の中でキャンプをしたい方や、現実的な音を聞きたくない方には不向きかなと思います。

滞在中救急車が出動する音を2度ほど聞きましたし、トラックも通る音も夜中の静まり返った時なんかは、うるさく感じる場合もあるかなと思います。

しかしそれくらいです。

あえて挙げるとするならばそこが欠点かなと思います。

リピート確定のキャンプ場

リピート確定というか、帰宅後すぐに予約しました!

今回みきれていない校舎の中をみたいですし、グラウンドのサイトでも滞在したいです。

まとめ

サイトはとにかく満足の一言。

16サイトは紅葉がみれてよかったです。

そしてサイトとサイトの間隔も広く子供が動き回っても他のグループに迷惑がかからなそうです。

きれいだし子連れキャンプにはとてもいい場所です。

他のグループも子連れやグルキャンが多かったようにおもいます。

次回もまだまだ昭和ふるさと村です。

キャンプ場での子供の様子を紹介しようとおもいます。

おわり。

  • おすすめの投稿がありません
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。