タープを購入してキャンプに行ったのは前回の記事。
今回はタープを支える為に購入したタープポールに関する記事です。

フィールドア(FIELDOOR)のアルミタープポールを購入
ベテランキャンパーさんからのおすすめはスノーピークだったのですが、1本あたりのお値段がちっとも可愛くなかったので、悩んだ結果最初のタープポールはコスパ重視でフィールドアのアルミタープポールを購入しました。
色は子供がぶつからないように目立つ色をと思い赤にしました。
アルミテントポール280
スペック(ホームページより)
- サイズ (約)φ3.2cm×126cm~286cm (有効長 : (約)120cm~280cm)
- 材質 アルミ A6061(アルマイト加工)
- 重量 (約)1.3kg(1セットあたり)
一番下の状態は240㎝(2メートル40センチ)、一番上の状態が280㎝(2メートル80センチ)となり、5センチずつ8段階に長さを調節できるので便利です。
実際に使ってみた
1本セットずつ袋に入って送られてきました。
思った以上に太さがあり、3.2㎝ってかなり太いのだとわかりました。
またアルミ製でしっかりとしています。
MAXの長さ280㎝で使用してみました。
特別風の吹いている日ではなかったのですが、ポリコットンタープを2本で支えてもびくともしない強いタープポールです。

もちろん折れたり、接続しにくいということもなく使いやすかったです。
最初に購入したタープポールとしては大正解
色々なアウトドアブランドがタープポールを出していますが、フィールドアのタープポールおススメです。
色も5色あったりとキャンプスタイルに合わせて好みの色を選ぶことができます。
アルミ製で強く、長く使える気がしています。短いタイプのタープポールも別途購入してみたいと思っています。
高価なブランドも憧れますが、もう少しキャンプを続けてから考えます。
コスパが最強
フィールドアタープポール280を2本で6,000円で購入しました。
今のところ他にタープポールを持っていないので比較ができませんが、スノーポークのポール1本9,000円からすると2本6,000円は安いかなと。
折れたりもしていませんし、丈夫です。これからも沢山使っていきたいと思います。
フィールドアはコスパの高い商品が多いのでこれからもキャンプギアを色々試したいと思います。
おわり。
|