0歳、2歳、5歳の子供を連れて、ファミリーキャンプを楽しんでいます。
今回はお友達テントレポです!
10月のグルキャンでお友達が張っていたテントがワンポールテント。
やっぱり子連れはワンポールテントが相性抜群みたいです。
グランドキャニオンのインディアナ400という種類でした。
グランドキャニオンという名のテントを初めて知ったひよっこキャンパーなので、食い気味に見せてもらってきました。
グランドキャニオンとは?
超人気ブランドのノルディスクの姉妹ブランドです。
ノルディクスのテントと同じデザインを展開していて、人気のベル型テント「アスガルド」とティピ型テント「アルフェイム」もポリエステル素材で展開しています。
ポリエステルなので値段がグッと抑えられているそうです。
インディアナ400
中央のポールの左右に2人ずつゆったり寝れてとにかく広い!
仕様サイズ:400×400×250cm
収納サイズ:21×74cm
重量:9.15kg
耐水圧:3000mm
生地素材:ポリエステル
ポリエステルなので、結露はそこそこするそうです。
その点はポリエステル最大のマイナスポイントですよね。
しかし、ポリコットンやコットンのテントよりも扱いが楽です。
そして軽いです!
耐水圧3000mmなので、ちょっとやそっとの雨には問題なさそう。
しかもフロアは一体型なのですきま風も吹かないです。
やっぱり子連れはワンポールテント!
お友達ご家庭は4人家族で未就園児と未就学児の子連れキャンパー。
テントの設営に時間はかけられないので、ワンポールテントで快適そう!
設営時間は30分未満。とのことでした。
オリーブは見た目がとにかくカッコいい!
カッコ良く、キャンプ場でもとても目立っていたオリーブ色!

純正のインナーマットがないということでしたが、全く不便そうではなく自前のマットで快適そうでした。

ドッペルギャンガーのチーズタープとくっ付けて、インディアナチーズになっていました(^^)d

まとめ
ワンポールテントは子連れキャンパー向けだということを再認識しました。
設営時間がとにかく短い!
ノルディクスを買おうと思うと少し検討時間がかかりますが、グランドキャニオンならお値段が手頃。
アズガルドと同じ形のテントにしたいけど、、、という方はまずはグランドキャニオンのインディアナを使ってみては?と思いました。
おわり。